fc2ブログ

以心伝心心~あまがさき哲学カフェ~

哲学カフェに行ってみませんか。 お茶を飲みながら他の人の話を聞いてみる。結論は求めません。カフェで賑やかに話せればいいですね。

むこのそう哲学カフェについて

むこのそう哲学カフェについて
むこのそう哲学カフェは、阪急電鉄武庫之荘駅を中心にした地域で展開しています。

私たちは日常、何か考えてみようとするとき、どう考えていいのか見当もつかずとても孤独に感じることがあります。どこかでヒントになるような話が聞けたらいいのにと思うことがあります。
あるいは学校や職場で話し合いをする場合、何らかの結論を求められることが多いと思います。このような話し合いでは、結論が得られない場合は「話し合いは失敗した」と、とらえられがちです。

哲学カフェは結論を求めません。各自の考えがそれぞれ深まるきっかけになるような話し合いを持ちたいと思っています。自分と同じ意見が聞けて心強く思うこともありますが、むしろ真反対の意見にびっくりしたり、よ~く聴いてみると、「あぁ、それならわかる!」と思ったり、頭の中をかき混ぜてくれるような感覚、それが自分の考えを深めるとてもいい刺激になります。

そのような刺激を与えてくれる異なる意見や考え方の有り難さ、引いては他人の有り難さが実感できる場を目指します。 こんな話し合いの場が、私たちの身近なところにあったらいいな・・・

・・・それが「むこのそう哲学カフェ」、哲カフェ!です。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/11/23(土) 11:46:11|
  2. あまがさき哲学カフェへようこそ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<哲学カフェでは、何をするの? | ホーム | 13117第3回eカフェ 開催報告>>

コメント

NHK経営委員らは鬼畜

むこのそう哲学カフェ 各位

「NHK経営委員らは鬼畜」の事件は貴方方に直接関係しますから、必ず、
http://st-nagaya.jp/doom6.pdf
の後半を御覧ください(目次にもご注目)。

***本報告の責任者
〒504-0846 岐阜県各務原市蘇原吉野町3-83 フローレンス吉野101
長屋 修
TEL/FAX: 058-389-8539
  1. 2014/04/02(水) 10:09:38 |
  2. URL |
  3. 長屋修 #gJtHMeAM
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cashewnut27.blog.fc2.com/tb.php/99-563a75dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)