fc2ブログ

以心伝心心~あまがさき哲学カフェ~

哲学カフェに行ってみませんか。 お茶を飲みながら他の人の話を聞いてみる。結論は求めません。カフェで賑やかに話せればいいですね。

130714第七回むこのそう哲学カフェ、終了しました。

第七回むこのそう哲学カフェ、終了しました。

暑い中、11名の方にご参加いただきました。
終わったとたんに大雨。足止めされてしまった方も多かったですが、無事お帰り頂きましたでしょうか。

「シリーズ考えるを考える」初回は<「考える」と関連のある動詞(思う、感じる、悩む、伝えるなど)と考える>と言う切り口で考えてみました。
その中で浮かび上がってきたのが「ことば」でした。ことばがなければ考えることは不可能である。がしかし、ことばなしでは考えるということはない、とはなかなか言い切れない。

印象に残ったのは、「スポーツなどのゲームは、それ自体が言語である」という発言でした。鍛えられた反射神経と状況判断力をもって行われるサッカーのプレーは「考える」のではない、が言葉がないのではなく、ゲーム自体が言葉である…すると、言語ではない言葉があれば、考えることは行われる、ともいえるかもしれません。

シリーズ第2回(いつになるか未定)は今回取り上げなかった切り口でまた考えたいと思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。詳細は後日、UPします。

次回は8月11日(日)14:00-16:00、場所は今回と同じカフェ・トレピエにて行います。テーマは

「怖いもの あなたはなぜ見たい?」です。ご参加をお待ちしております。


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/07/14(日) 23:14:49|
  2. あまがさき哲学カフェの予定、案内
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<130721第七回むこのそう哲学カフェ 開催報告 | ホーム | 130710第七回むこのそう哲学カフェを開催します。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cashewnut27.blog.fc2.com/tb.php/67-5cd49cdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)