【あまがさき哲学カフェ】からのお知らせ
皆さま、更新が遅くなってすみません。
うやく、ちょっとだけ暑さが遠のいたような日々です。いかがお過ごしでしょうか。
さて、9月は西富松会館が使えるので、夜カフェとシネマ哲学カフェを行います。
また、子どもの育ち哲学カフェは、会場を「ぐれいぷハウス」の隣にある団地の集会場に場所を移して行います。
ラジオで哲学カフェは、先月から5分、時間が拡大されました。たった5分ですがこれが意外に対話を深めるのに役立つようです。
9月20日(火)11:35-12:00 テーマは「物語の終わり」です。問いを募集しています。最近、物語の終わりだなぁと感じられる出来事が多いように思います。
問いやご意見をぜひ、番組迄メールでお寄せ下さい。tani@jocr.jp までお願いします。
11日のeカフェは、テーマ「チョコレート」でした。へんてこなテーマなので迷走しました。面白いことに、チョコレートをなめて食べる人と、噛んで食べる人とがいる、ということが分かりました。
参加者の間では舐める人はそのほかの食材もゆっくり味わう人が多いようです。一方嚙んで食べる人は、チョコレートの刺激の強さが気になって、舐めていられないようなこともあるようです。
そこから食べ物の話になりましたが、時間切れ。ということで次回のテーマはFood と言う案が出ました。もう少し考えてみよう、とFoodに続けるものを検討したところ、 Culture をつけて考えよう、ということとなりました。
次回のeカフェは、今までと少し違うやり方を試みます。まず、テーマに関する「種」をジョーが撒きます。
なお、10月9日(日)のeカフェのテーマは、「Food culture」です。
*************** 9月度のお知らせ *****************
日時 会場 テーマ
11日(日)14-16時 eカフェ アイデアル英会話教室 チョコレート
17日(土)14-16時 たちばな哲学カフェ 今北団地集会場 選挙
23日(金)19-21時 夜カフェ 西富松会館 当日きめます
24日(土)13-17時 子どもの育ち哲学カフェ 今北団地集会場
25日(日)13-17時 シネマ哲学カフェ 西富松会館
お問い合わせは080-6144-7331 赤井までお気軽にどうぞ。
以上
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/09/12(月) 18:09:55|
- あまがさき哲学カフェの予定、案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0