7月度のむこのそう哲学カフェは、下記のとおり予定しております。 どなたにでもご参加いただけます。テーマについて対等な立場で対話してみましょう。 「朗読からはじまる」のみ要予約。参加費は1,000円/人です。途中参加・退場は自由。 7月6日(日)14:00-16:00 むこのそう哲学カフェ テーマ「人間にとって遊びとは何か?」
場所:西富松会館 集会場 阪急電鉄 神戸線 武庫之荘駅南改札口より東へ徒歩1分
参加費:一般100円、会員無料
7月13日(日)14:00-16:00 eカフェ テーマ「Why are we attracted by fictions?」
英語と日本語を使って哲学カフェを行います。日本語だけ、英語だけ使ってもかまいません。
通訳しながら行います。
場所:アイデアル英会話教室 伊丹市野間6丁目5−1
参加費:無料
7月21日(月・祝)14:00-16:00 「朗読からはじまる 2」
皆さんと一緒に朗読を聞きます。朗読を聞いて思ったこと、考えたことなどをテーマに哲学カフェを行います。
朗読:西村存子、進行:赤井郁夫
場所:子どもの未来を考えるお店「せいのお」
参加費:1,000円/人 要予約:メールは、cashewnut27mikag@bca.bai.ne.jp
電話 080-6144-7331
関連記事
スポンサーサイト
2014/06/22(日) 23:32:03 |
あまがさき哲学カフェの予定、案内
| トラックバック:0
| コメント:0