『朗読からはじまる』哲学カフェを行います。
場所は京都、朗読に耳を傾けるのにふさわしい場所がありました。朗読からはじめようと思ったのは、西村さんの朗読を初めて聞いた時でした。朗読に引き込まれるように、私は「今、ここ」を離れて「どこか」へ紛れ込んでしまいます。
自分で本を読んでもいいかもしれません。しかし朗読はみんなで聴くことができます。その後で話し合う事ができれば、他の人がどう受け止め、何を感じているのか、聞くことができる。これは面白い。と思ったのです。
初めてなのでどうなるか、わからないことが一杯です。でもやってみなければわかりません。
短い春本番の一日、新しい試み、朗読と哲学カフェの出会いの場にお越しください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/03/19(水) 00:19:34|
- あまがさき哲学カフェの予定、案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0