fc2ブログ

以心伝心心~あまがさき哲学カフェ~

哲学カフェに行ってみませんか。 お茶を飲みながら他の人の話を聞いてみる。結論は求めません。カフェで賑やかに話せればいいですね。

140106明けましておめでとうございます

皆さま

あけましておめでとうございます。

むこのそう哲学カフェは多くの参加者の皆様のおかげでようやく1周年を迎えました。
昨年末にはたくさんの方に会員となっていただきました。ありがとうございます。

現在、3名の運営委員会会員と、9名のむこのそう哲学カフェ会員にご登録いただいています。

今年は1月19日(日)の哲学カフェから始まります。その終了後に簡単ながら総会を予定しています。
今後のむこのそう哲学カフェの活動について会員の皆様といっしょに楽しく、活発な活動にしたいと思います。

予定している議題は3役の選出です。

すでにご案内の通り、3月ごろをめどに尼崎市の公民館登録を行うことをめざし、役員の選出を行います。
会長、会計、監査の3役を選出します。運営委員会員の方にお願いしたいと思っております。ご協力いただければ幸甚です。

次に、今年の方針についてご報告します。
より参加しやすい哲学カフェをめざし、現在検討中の取り組みなどを報告します。併せて、会員の皆様のご意見ご希望を頂きたいと思います。

もし、ご意見ご質問などございましたら、メール、ブログのコメント、ツイッターなどで連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

メール
 PCメール:cashewnut27mikag@bca.bai.ne.jp
 携帯メール:0vu5f90.3261g3v@ezweb.ne.jp
ブログ:http://cashewnut27.blog.fc2.com/
ツイッター:赤井郁夫@cashewnuts27
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/01/06(月) 23:40:53|
  2. あまがさき哲学カフェの予定、案内
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<140107むこのそう哲学カフェ1月の予定 | ホーム | 140103「釜ヶ崎を歩く会」に参加しました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cashewnut27.blog.fc2.com/tb.php/120-a05f8b4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)