fc2ブログ

以心伝心心~あまがさき哲学カフェ~

哲学カフェに行ってみませんか。 お茶を飲みながら他の人の話を聞いてみる。結論は求めません。カフェで賑やかに話せればいいですね。

哲学カフェでは、何をするの?

哲学カフェでは、何をするの?

哲学カフェに参加するために“哲学”の知識は必要ありません。ここは「哲学者がこう言った」などと哲学の知識を披露する場ではありません。講義をする場でもありません。

哲学カフェでは、テーマといくつかの簡単なルールを設けて、取り留めのない話ではないが結論を得ようとする話でもなく、話し合いと聴き合いを行います。

参加された方々といっしょにテーマについてご自分が感じたこと、思ったことを話しましょう。みんなが聴いてくれている、それを感じながら話をしましょう。でも、無理に話をする必要はありません。話を聴いているだけでも構いません。
そしてゆっくりとお茶でも飲みながら…(だからカフェです)、テーマについて人が話すのを聴いて、自分と同じように感じているのだなと思ったり、違う考えに出会ってびっくりしたりしましょう。

哲学カフェは、結論を求める話し合いや、論争や議論ではありません。お帰りになって、様々な意見を反芻しながらもう一段ご自分の考えを深めていただく、そのような余韻に浸っていただければ良いと思います。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/11/23(土) 11:47:39|
  2. 哲学カフェについて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<哲学カフェの「原則」とルール | ホーム | むこのそう哲学カフェについて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cashewnut27.blog.fc2.com/tb.php/100-1fc75f0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)